レイズグループ沿革
-
・1973
レイズ創業
レイズエンジニアリング創業 -
・1977
株式会社レイズ設立
-
・1979
株式会社レイズエンジニアリング設立
-
・1980
東京営業所開設
-
・1981
福岡営業所、高松営業所開設
レーシングディビジョン発足 -
・1982
株式会社レイズクリエイティブ設立
二輪事業部発足 -
・1983
デザイン室バナナムーン発足
株式会社パーツバンク、株式会社ツイン設立
仙台営業所開設 -
・1984
株式会社レイズエンジニアリング八尾工場新設
-
・1986
西宮流通センター開設
5,500t鍛造機導入 -
・1988
広島営業所開設
鋳造部門/株式会社ベスター設立 -
・1989
株式会社レイズエンジニアリング八尾工場増設
3,500t鍛造2号機導入 -
・1990
株式会社リザ設立
-
・1991
札幌営業所開設
3,500t鍛造3号機導入 -
・1992
名古屋営業所開設
株式会社レイズR&D設立 -
・1993
北陸営業所開設
-
・1994
西宮流通センター自動倉庫稼動
鋳造部門・パシフィックアロイ
ロジスティクス株式会社設立 -
・1995
第2営業部発足
RM8000鍛造機導入
株式会社レイズエンジニアリング/奈良工場新設 -
・1997
海外事業部発足
株式会社リザ/株式会社パーツバンク合併 -
・1999
RM8000鍛造2号機導入
椿精密金型工業株式会社設立
-
・2000
株式会社レイズファウンダリー移転/
株式会社ベスターより社名変更 -
・2001
東京営業所移転
-
・2003
フジ・パシフィックアロイ株式会社設立
-
・2004
レイズU.S.A.Inc.設立
10,000t鍛造機導入 -
・2005
鋳造製造関連会社を株式会社レイズCWPへ統合
浜松流通センター開設 -
・2006
株式会社レイズ/株式会社リザ/
株式会社ツイン合併 -
・2007
Williams f1 team へホイール供給開始
-
・2008
株式会社レイズ本社を移転
-
・2012
レイズ・CWP大口径対応加工ライン増設
-
・2013
レイズ・CWP開発部テスト機器増強構築